2022年3月3日木曜日

令和4年 三月ゑんま堂 便り

 今月の予定

御殿飾り雛とつるし飾りの公開
旧暦ひな祭りまで
 お雛様の前で、薄茶を一服 五百円

3月13日(日)
🌸ひな祭り 特別演奏会
♬アラブ音楽で「ひな祭り」
 お雛様と共にいにしえの音楽を楽しむ!
午後①1時~/②2時~/③3時~(各会約20分)
ウ―ド演奏:Emi
  打楽器:Dr.foo
人数制限が御座います。参加費 喜捨
お問い合わせ ℡075-462-3332


3月16日(水)

  ✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
           午前10時30分~  午後2時~   2回

 参加される方は、開始時間までに寺務所にて塔婆の      
   用意をお願いいたします

 ✨スライド紙芝居  (観覧喜捨)
      午後1時より

2022年1月20日木曜日

令和4年2月 ゑんま堂だより

 

今月の予定

御殿飾り雛とつるし飾りの公開
2月23日から旧暦ひな祭りまで
 お雛様の前で、薄茶を一服 五百円

 この度の、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、2月2日(水)、3日(木)の強運節分会の行事を中止致します。
 皆様にはご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 お札、ダルマは事前予約して頂ければ、
   御祈祷してお渡し致します。

  志納料 姫ダルマ 600円
      大ダルマ 2.000円
  
  TEL 075-462-3332
  FAX 075-463-3004

振込銀行  京都銀行 西陣支店
      普通預金 № 4198174
口座名義  宗教法人 引接寺
      
住  所  〒602-8307
      京都市上京区閻魔前町34

 ★節分会の特別朱印は2月6日まで授与致します
  
 2月3日(木)開門 午前9時  閉門 午後7時
       (ご朱印は、午後5時まで)

 月16日(水)


     ✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
                午前10時30分~  午後2時~   2回

    参加される方は、開始時間までに寺務所にて受付を
    お願いいたします

  ✨スライド紙芝居  (観覧喜捨)
      午後1時より



2021年12月17日金曜日

令和4年1月 ゑんま堂便り

 



今月の予定

 1月16日(日) 初ゑんま


     ✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
                午前10時30分~  午後2時~   2回
  ✨スライド紙芝居  (観覧無料)
      午後1時より

 参拝時間
  1月1日    11時~16時
   2日以降  9時半~16時半

 年頭祈念
   随時受付(予約優先致します)
   1月1日     11時~14時
    2日、3日  9時半~14時

2021年11月25日木曜日

令和3年12月 ゑんま堂たより

 

今月の予定


 ゑんま様の日  12月16(木)

✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
       午前10時30分~  

  参加される方は、開始時間までに寺務所にて
  水塔を、お申込み下さい

  午前の法要の後は大掃除です。

✨スライド紙芝居(観覧喜捨)
    午後1時より約30分 

12月22日(水)10時より
 本年の報恩謝徳と、来る年の幸運祈願の為、
 小野篁忌、線香護摩供を行います。
 お焚き上げのお線香の奉納を受付中です。
 特殊ペンで線香にお願い事とお名前をお書き
 下さい。お焚き上げすると文字が浮き出ます。
 寺務所にてお申込み下さい。

千本ゑんま堂 引接寺
 ℡ 075 462 3332

12月31日(金)

   本年度はコロナ禍のため
   除夜釜は中止致します。
   除夜の鐘撞は寺院関係者で行い一般参拝の方は
   見学だけとなります。(鐘撞整理券は配布しません)
   カス汁接待も中止させて頂きます。
 

2021年10月29日金曜日

令和3年11月 ゑんま堂便り

 

今月の予定


 ゑんま様の日  1116日(火)

✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
       午前10時30分~  午後2時~  2回

  参加される方は、開始時間までに寺務所にて
  水塔を、お申込み下さい


✨スライド紙芝居(観覧喜捨)
    午後1時より約30分 

12月22日(水)10時より
 本年の報恩謝徳と、来る年の幸運祈願の為、
 小野篁忌、線香護摩供を行います。
 お焚き上げのお線香の奉納を受付中です。
 特殊ペンで線香にお願い事とお名前をお書き
 下さい。お焚き上げすると文字が浮き出ます。
 寺務所にてお申込み下さい。

千本ゑんま堂 引接寺
 ℡ 075 462 3332
 

2021年10月1日金曜日

令和3年 10月 ゑんま堂便り

 

今月の予定


 ゑんま様の日  1016日(土)

✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
       午前10時30分~  午後2時~  2回
✨スライド紙芝居(観覧喜捨)
    午後1時より約30分 (休演)

TERA♪JA  第二回

  ゑんま堂 常絃会 

常味裕司ウ―ドの集い
 10月16日(土)  16時より
 限定 二十五席(要予約) 入場料 千円
 於 千本ゑんま堂 引接寺境内
 企画・音響・案内 阿武野逢世
お問い合わせ 
 090 2069 5115 (松田)



2021年8月19日木曜日

令和3年9月 ゑんま堂便り


白い彼岸花が咲きました

今月の特別朱印(9月30日)まで



 

今月の予定


 ゑんま様の日  916日(木)

✨ 特別法要会  住職の法話と法要 
       午前10時30分~  午後2時~  2回
✨スライド紙芝居(観覧無料)
      午後1時より約30分