今月の予定
お精霊迎え
8月7日(木)より12日(火)まで
午前8時から午後7時まで(午後7時閉門)
京都ではお盆に、ご先祖様の精霊がゑんま様のお許しを得て各家庭に帰ってくると言われます。当寺では、期間中本尊閻魔法王像を御開帳し、「お精霊迎え」と「お精霊送り」が行われます。水塔婆を流し迎え鐘を撞いて、その音に乗って帰って来られるご先祖さまをお迎えし、再びお帰り頂く行事です。
宗旨宗派を問わずどなたでもご参加いただけます。
※登録されていて、ご案内状を受け取られた方は、
必ず案内はがきをご持参の上お参りください。
登録内容に変更がある場合は、お精霊さんの期間中に
必ずお申し出をお願いいたします。
☆13日、14日、15日は
塔婆流しはできません
お精霊送り
8月16日(土)
午前7時から午後5時(午後5時閉門)
お供え物のお下がりをご持参下さい(16日のみ)
※お願い
お池に塔婆以外のものを流さないで下さい。
お札、お供物、お守り等は投げ入れないで下さい。
流せるのは当寺専用の塔婆のみです。
他寺の塔婆は、流せません。
☆境内に契約者以外の、車は入れません
お車の方は、近隣の駐車場をご利用下さい
出来る限り公共交通機関をご利用下さい
千本通りは、駐輪・駐車禁止になっております
☆期間中、お精霊迎え・送りの行事参加者以外の
観光目的の入山はできません。
お詣りの方は入山料としてお塔婆を一体お願い致します。
混雑を避ける為ご理解ご協力お願い申し上げます。
★伝統のある宗教行事です。写真撮影はご遠慮下さい。
六斎念佛奉納 千本ゑんま堂特設舞台にて
8月14日(日)午後7時より
※観覧席には屋根がありません(少雨開催)
※境内は駐車できません